酔っ払いに絡まれた場合
酔っ払いに絡まれた場合の対処法
「酔っ払いに絡まれた場合の対処法」についてお話したいと思います。強力な技ですので、あくまでも自己責任でお願いします。くれぐれも、遊び半分で試さないで下さいね。
酔っ払いに絡まれた場合の対処法
これは私が酔っ払いに絡まれた時にもとっさに使いました。酒に酔った人間が相手の場合、正常な運動は出来ない状態ですから、必要以上に怪我をさせる可能性があります。この技は相手を傷つけることなく地面に倒す方法です。相手の三半規管を一瞬狂わして倒します。ただし、相手が素手であることを必ず確認してください。
1 酔っ払いに絡まれたら、まず素手であるか確認します。
2 素早くしかも優しく、両手を使い相手の後頭部と顎をとらえます。
3 相手の後頭部と顎をとらえた両手を使い、45度の方向に顎を斜め上、
後頭部を斜め下に傾けます。
これで三半規管を狂わせることができます。
あごを上に向ける時、決して激しくしないこと。
4 その回転を殺さずに自分も回りながらゆっくりと倒していきます。
この時、頭部を地面にぶつけないように注意して下さい。
【注意事項】
この技は相手が酔っ払っている分、簡単に入れることができますが、その分、相手が無防備になり思わぬ怪我をさせてしまう可能性があります。ですので必ず優しく地面に寝かして下さい。酔っ払い相手に勝ち誇っても何も得るものがありません。
文字情報だけだとわかりずらかったかも知れませんこちらでは、詳しく説明しています。
33分でマスター!読むだけで強くなる!格闘上達マニュアル(護身術)
>> 護身術
※当サイトに記載されている内容の実践については自己責任でお願いします。
※当方では一切責任を負えませんのでご了承ください。
a:3521 t:1 y:0